支部発足50周年記念式典

渡島檜山支部発足50周年記念式典が11月9日午後6時より
函館市湯川町畑野商店内、ゆったり―なにおいて開催されました。
本式典には、18名が参加し、50周年を祝いました。
準備期間は、ほぼ一か月、皆さんの協力のおかげで、何とかなりました。
皆さんに感謝します。
尚、記念誌については、支部動向および今回の式典の案内に回答をいただいた方等
に既にお届けしております。支部会員で、希望する方は、お申し出ください。
支部会員以外で、記念誌を希望される方は、若干数ありますので、実費でお分けするこはできます。


支部長挨拶はこちら


奥に立っている JJ8UDA JA8FHM JE8HLA JA8EJZ JM8RWB  岩井さん JM8UTW
立っている人2列目 JE8FGX JA8EJK JI8PLY JK8TYW JM8OTS
前列座っている人、JK8XBR JH8MCT JA8WNR JH8CBH JH8NNW JR8GTZ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

式典の決算 記念誌の決算

支部結成50周年記念事業について2024/10/8日更新


 北海道が8支部に編成され、渡島檜山支部が誕生して令和5年で50周年を迎えました。支部では、大きな節目として、これまで支部を支えてくださった先人たちに感謝するとともに、これからの支部の発展を願い、以下の通り記念事業を実施いたします。

1 記念式典の開催
日時 11月9日(土) 午後6時
場所 函館市湯川3丁目3番26号 畑野商店内 ゆったりーなスペース湯川
会費 3,000円(会費は当日いただきます。)
参加対象 JARL会員の有無を問わず、趣旨に賛同される方であればどなたでも。


2 記念誌の発行
 アマチュア無線に関わる思い出、私のハムライフ、私のコレクションなどの原稿を募集します。式典当日出席者に、後日会員にお届けいたします。

記念式典・記念誌への原稿執筆などについてはこちら


趣意書はこちら